会社設立後に、友人や両親などに資本金を返した方。
領収書・レシートのない資金を使いまくってしまった方。
結構、融資相談で銀行から融資がでないという問合せがあります。
決算書を見ると貸借対照表に貸付金が計上されてます。
貸付金が計上される仕訳
資本金分のお金を通帳から抜いてしまうケース
例えば、300万円の資本金分のお金をそのまま返してしまうと、
貸付金 300万円 / 預金 300万円
という形で仕訳に計上されます。
こちらの「貸付金」が代表者取締役に対して
会社がお金を貸すということになります。
会社のお金で私的に飲み食いをしてしまったケース
例えば、10万円会社のお金で飲み食いをした。
交際費、会議費ではなく、単純に自分の食事だけ。。。
貸付金 10万円 / 預金 10万円
という形で仕訳に計上されます。
「貸付金」が評価が低くなる理由
「貸付金」が計上されていると、金融機関等の評価はかなり低いものとなります。貸付金があると、事業以外に資金が流出していると考えられるためです。
また、実態貸借対照表を作成するに当り、
「1.回収可能性が不明確な役員宛貸付金は、全額減額する」と評価をします。
これは、単純に融資評価を落としていることになります。
そのため、貸付金分は何とか回収しなくてはいけません。
「貸付金」を減らす方法
役員報酬からの天引き
役員報酬から天引きしていくことが一番よい方法です。
また、貸付金分のお金を持っているのであれば、相殺するように会社に入金をする方法もあります。
税務的には、問題がないかと思いますが、
基本的に貸すお金のため、利息を付けていかないといけません。
あとは、しっかりと領収書及びレシートにて経費で精算をしてください。
(仕事で使うものはです。。。)
会社に借りたお金を返す
実際に「貸付金」で計上されている金額を「振込み」して
相殺する方法
ちなみに、個人事業主はまったく関係がないことです。
気になる方は