創業融資の為の事業計画書の書き方  作る前に考えることの3つのポイント

「融資を受けるための事業計画書を作ってくれと言われても、さっぱりわからない。」

「テンプレートをダウンロードしても、どんな文章を書けばよいのかわからない」

と言った方が多いと思います。

ビジネスをするうえで、自分だけのことを考えていても、お客様のニーズに応えることができないです。

「どのようにチラシを配布すれば来店してくれるだろう?」という悩み解消のヒントになれば幸いです。

結局の融資側の理屈ですが

結論から申しますと・・・・・・・

・貸したお金は返してもらえるのか?元本は返してもらえるのか?

というところに行きつきます。

そこで事業計画書作成前での3つポイントとしては、

  1. 自己資金は?
  2. どこで事業をするのか?
  3. どれくらいお客様を集めれそうか?

1.自己資金は?

第三者の人が客観的に見たとき、準備をしているのか?ということ捉えます。

やはり、自己資金は自分で稼いでためた、お金がよいです。

2.どこで事業をするのか

店舗型であれば、集客をしなければいけません。どの地域で店舗をするのか?

競合店は?異業種の競合店は?

商圏のお客様は?

などなど考えないといけません。 考えるのはタダ 0円ですので一生懸命考えてください。

3.どれくらいのお客様を集めることができるのか?

事業は、顧客を創造することなのです。結局のところ、どれくらいお客様が来て、どれくらいお金を払って

くれるかなんです。

創業相談で、「良いものを他店より安く提供する・・・・・」っていう方が多いのですがね。。。

安くしてもお客様は入らないですから。

最後に

創業を考えてているときに、3つのポイントを深く考えてみてください。深く考えるだけならお金はかかりません。タダです。

創業融資のフルサポ

事業計画書作成の代行 フルサポ

タイトルとURLをコピーしました